[おくやみ]荒木伸介 氏(旧平泉郷土館 元館長)79歳 2016年2月3日逝去

[お偲び] 荒木伸介 氏(旧平泉郷土館 元館長)

荒木伸介(あらき・しんすけ)氏
命日: 2016年2月3日 5時30分
(東京都内の病院で)
年齢: 79歳
出身: 東京都
肩書: 旧平泉郷土館 元館長
会場: 東高野会館
東京都練馬区高野台3丁目10−3
備考:葬儀は家族葬で執り行われる。
1987~98年、平泉郷土館(現平泉文化遺産センター)初代館長。中尊寺境内、毛越寺庭園、観自在王院跡、柳之御所遺跡の調査・整備事業に尽力。跡見学園女子大教授なども務めた。
参照:
・ 岩手日報 訃報

5つの追悼の言葉があります

  1. 荒木伸介さんとは1944年~4年牛込仲の町国民学校で栃木県芳賀町祖母井に学童疎開をしました彼の母文枝さんとは一年三か月お寺で寝食べを共にしました文枝さんには大変お世話に、なりました文枝さんは薬剤師でまた若いころ耳のて術をした話やご主人が軍属で中国にいるような話を聴きました戦後は薬王寺の自宅で伸介さんと食事を御馳走になりました暫くして伸介さんにお孫さんがでたとの話をっきました文枝さんのご恩は忘れられないです井能利明町田市小川2-5-4不備


    匿名
    供花(カラー)
  2. 跡見学園女子大学の考古学でお世話になりました。紳士的で本当に素敵な先生でした。この秋、家族と平泉に行こうと思い、今も館長をされていたら是非先生にお会いしようとネット検索したところ、こちらの訃報を知り、ただただ驚いております。荒木先生ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。


    匿名
    供花(カラー)
  3. 跡見学園女子大学でお世話になりました。私の人生に、とても大きな影響を与えてくださった先生です。一年経ってしまったなぁと、ネットを検索していてこちらのページを見つけました。
    今でも蘇る、魅力的な言葉の数々。学生に興味はないフリをしながら、本当はとても愛情に溢れた、優しい先生でした。
    ご冥福をお祈りいたします。


    匿名
    供花(カラー)
  4. 私は現在大学4年生です。

    水中考古学(特に、船舶考古学)を専攻しています。
    卒業研究で荒木先生が調査されていた、ニール号という沈没船の実測を行うことに決めました。
    10年間、止まっていた調査ですが私が引き継ぎます。
    私は、先生とお会いしたことも跡見女子学園の生徒でもありません。
    ですが、私に課題を残して下さったことに感謝します。

    ご冥福をお祈りします。


    匿名
    供花(カラー)
  5. 先生とお会いしなくなって二十数年経ちました。
    昨年先生はいかがされているかと思いネットで検索。
    亡くなられた事を知りました。
    再びお顔を拝見したく検索したところこちらに辿り着きました。
    亡くなられる前に今一度お会いできたならと
    とても残念に思います。
    ご冥福をお祈りいたします。

    供花(カラー)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

供花(カラー)