追悼の言葉 一覧
【2019年01月一覧】
初めて作品を拝見したのは、アイBOYでした そこから、ミンミン、コンなパニックを拝...
合掌...
小さい頃から先生には大変お世話になりました。調子が悪い時、いつも先生の笑顔で大丈夫っ...
五三様超越して誰にでも元気が出る掛け声をかけ忘れられないお人柄でした。ありがとうー...
五三様超越なお人柄でした。また来世でも会いたい人です。...
ノリ 亡くなったこと信じられません。親しみやすい雰囲気の方でした。観世喜正さんとよく...
生前、大変お世話になりました。どうか、ゆっくり休んでください。ありがとうございました...
もう一度、お会いしたかった。 高校卒業後、高知への足がなかなか進まず、あっという間...
東京音楽大学で先生の英語ドラマクラスを履修していました。亡くなった時にも何年もお会い...
新年も半ばを過ぎました。 平成も3ヶ月もすれば、新元号となります。最愛の奥さまと、...
小生、一橋大学1,2年生のとき、同級生で、一橋寮でも寝食を共にしました。 当時から...
密度の濃い59年間でしたが、少し急ぎすぎましたね。中学から英彦はいつも私の目標でした...
42歳になる娘が7歳の時初めて観ていただきました。現在も通院してますが、先日訃報に接...
心から、追悼の意を表します。生前大変お世話になりました。 東京に来られた時の笑顔、...
私も斎藤ゼミで、大学卒業後も大変お世話になり、本当に感謝しております。 あの優しい...
ありがとう...
私はあまり良いゼミの生徒ではありませんでしたが、大人として接して頂きました。その時に...
嘘でしょ?...
何回総会でお会いしました。あの気さくなお顔が思い出します。惜しい人物ですね。年明けが...
先生と最後にお会いしましたのは、ほんの昨日みたいに感じていますが、「青木先生を囲む会...
ご冥福をお祈りいたします。 ご家族の方々の上に天からの慰めが降り注がれますようお祈...
会長の出社のお迎え、お帰りのお見送りを最期の日まで出来なかった事が悔やまれます。 ...
今日資料を探していたら、竹内様から10年ほど前に戴いた和紙にかかれたお手紙が出てきま...
私が中学二年生の時のウインターカップで大濠vs洛南の準決勝。 残り7秒での逆転劇に...
ゆっくりおやすみください。 山本 健...
17年前に、先生の教室でお洋服の基礎を教えて頂いていたものです。 難しい年頃の私に...
一度お会いしたかった。ありがとうございました。...
竹本公子様、竹本睦子さま 森川正就(マサナリ)です。私が阿佐ヶ谷のアパートに居...
徹ちゃん 平成も最後の年明けになり5月から新元号になりますよ.. 昨年は広島も大...
01/01/2019 元旦 柴田先生 あちらの世界は如何ですか?2015年3...