[おくやみ]林京子 氏(作家)86歳 2017年2月19日逝去

[お偲び] 林京子 氏(作家)

林京子(みやざき・きょうこ)氏
生誕: 1930年8月28日
命日: 2017年2月19日
年齢: 86歳
出身: 長崎県長崎市
肩書: 作家
備考:本名は宮崎京子(みやざき・きょうこ)。葬儀は近親者で施行。
幼少期は父親の勤務先だった中国・上海で過ごした。1945年に母親らと長崎に帰国。同年8月9日、県立長崎高等女学校に在学中、学徒動員で働いていた三菱兵器製作所で被爆した。14歳だった。多くの級友を失って自身も生死の境をさまよった。63年から同人誌で作品の発表を開始。75年、原爆投下後の長崎の人々の経験と苦悩を、女子学生を主人公に描いた「祭りの場」を発表。加害者側の視点も冷静に盛り込んだこの作品で、群像新人文学賞と芥川賞を受賞した。78年に発表された連作短編集「ギヤマンビードロ」は、級友たちの救いようがない8月9日の悲劇を現在進行形の問題として静かな筆致で描き、高い評価を得た。83年に「上海」で女流文学賞、「三界の家」で川端康成文学賞、90年に「やすらかに今はねむり給え」で谷崎潤一郎賞を受賞するなど、被爆の実態を問い続ける創作を展開した。99年、世界最初の核実験が行われた米国ニューメキシコ州の「トリニティ・サイト」を訪れ、人類の過ちと自然への影響を痛感。2000年に、その体験や老いによる死も視野に入れた「長い時間をかけた人間の経験」で野間文芸賞を受賞した。04年には、「九条の会」の呼びかけに賛同、活動にも参加した。05年に全集(全8巻)が刊行され、05年度の朝日賞を受賞した。11年の東電福島第1原発事故後は、内部被曝の問題を「再びルイへ。」で書いた。
参照: ウィキペディア
・ 作家の林京子さんが死去 被爆の実態問い続ける
・ 作家の林京子さん死去 原爆文学の傑作「祭りの場」
・ 林京子さん86歳=芥川賞作家、長崎被爆体験原点に

追悼の言葉を残す

供花(カラー)