[おくやみ]浅利慶太 氏(演出家、劇団四季 元代表)85歳 2018年7月13日逝去

[お偲び] 浅利慶太 氏(演出家、劇団四季 元代表)

浅利慶太(あさり・けいた)氏
命日: 2018年7月13日 17時33分
(東京都内の病院で)
年齢: 85歳
肩書: 演出家、劇団四季 元代表
備考:葬儀は近親者で施行。
新劇の劇団「築地小劇場」の創立メンバーだった浅利鶴雄さんの長男。劇作家加藤道夫さんに師事し、慶応大在学中の1953年、日下武史さんらと劇団四季を結成した。旗揚げ公演「アルデール又は聖女」からフランスのジャン・アヌイとジャン・ジロドゥの作品を中心に上演。ほぼ全作品の演出を手掛けた。石原慎太郎さん、寺山修司さんらの創作劇などを上演後、シェークスピアの「ハムレット」など西欧演劇の古典作品に積極的に取り組み、西欧の演劇伝統を受け継ぐ新しい演劇運動を展開した。61年に東京・日生劇場の制作営業担当重役に就任。経営者としての手腕を磨き、四季を「芝居だけで食べられる劇団」にした。1970年代から「アプローズ」「ジーザス・クライスト=スーパースター」「ウェストサイド物語」などミュージカルの翻訳上演を始め多数の観客を動員。83年初演の「キャッツ」をはじめ、「オペラ座の怪人」「美女と野獣」「ライオンキング」などのロングラン公演を成功させ、日本に定着させた。「ミュージカル 李香蘭」(91年初演)などオリジナル作品も生み出し、日本におけるミュージカルの観客層を広げた。主な演出・製作作品に「ジーザス・クライスト=スーパースター」「キャッツ」「ライオンキング」「オペラ座の怪人」など。近年はミラノ・スカラ座での「蝶々夫人」(85年)や「トゥーランドット」(2001年)の演出、オーストリア・ザルツブルク音楽祭の歌劇「エレクトラ」(96年)の演出した。97年12月には長野市の南長野運動公園イベントのプロデュースも手掛け、98年には長野冬季五輪の開閉会式の総合プロデューサーとして大相撲の土俵入りなど日本の伝統色を強く打ち出した演出を手掛けるなど活躍した。中曽根康弘元首相ら政界人とも交友を持った。アビアッティ賞(イタリア音楽批評家賞)、日本シェイクスピア賞シェイクスピア演劇賞など受賞多数。2014年6月、高齢を理由に劇団四季代表を退任し、演出家に専念するとしていた。翌年、浅利演出事務所を設立。「オンディーヌ」「ミュージカル 李香蘭」など四季時代に手掛けた作品の上演を続けた。
お別れの会:
2018年9月18日
帝国ホテル東京
参照:
・ 浅利慶太さんが死去 演出家、劇団四季を創設
・ 芝居だけで食べられる劇団四季を 創設者の浅利さん死去
・ 演出家の浅利慶太さん死去、85歳=劇団四季創設メンバー
・ 故浅利慶太氏のお別れの会 元劇団四季代表、演出家

追悼の言葉があります

  1. 浅利さんの翻訳されたミュージカル最高です。うちの子(♂30歳、♀26歳)たちは私の運転する車の中でキャッツやオペラ座の怪人や美女と野獣など、ミュージカルのCDを子守唄に育ったお陰で、今でもファンです。
    大人になって、原曲を聴いて改めて、素晴らしい翻訳の歌詞や台詞を味わっています。
    私はど素人のただのファンですから、この様な事しか記せませんが、劇団四季の作品に出逢えて子どもたちの情操教育にとても有り難い事でした。
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。


    フクイトシコ
    供花(カラー)

追悼の言葉を残す

供花(カラー)